インド投資信託・ETF

評判の「新光ピュア・インド株式ファンド」はハイリスク・ローリターン?手数料も高く投資先として不適格との評価?

人口増と共に経済成長を続けるインドは株式市場の成長が見込まれ、注目されています。

そのため、あらゆる会社が様々な投資信託を組成して運用を行っています。

 

インドにはSENSEX指数やNifty指数のような指数が存在します。

しかし、それらに連動するように組成されたパッシブ型の商品はETFのみで、投資信託にはアクティブ型の商品しかありません。

そのインドETFは指数に対して下方乖離が激しく、投資妙味がないのが実情です。

 

そのためアクティブ型の投資信託を選択することになります。

アクティブ型というのは指数を上回るリターンを挙げることを目指す商品のことです。

 

これまで様々なインドの投資信託について分析してきました。

 

今回は新光ピュア・インド株式ファンドを詳しく分析していきたいと思います。

 

新光ピュア・インド株式ファンドってどんな投資信託?

新光ピュア・インド株式ファンドはAsset Management Oneによって運用されています。

しかし、実質的な運用はタタ・グループの投資信託関連会社によってなされています。

 

タタ・グループの中核企業であるタタ・モーターズについては、以前おすすめの個別銘柄として分析しておりますので、興味のある方は以下をご覧いただければと思います。

 

話を本題に戻します。

新光ピュア・インド株式ファンドは複数のファンドに投資を行うファンド・オブ・ファンズ形式で運用されています。

新光ピュア・インド株式ファンドの運用スキーム

参照:交付目論見書

 

ファンド・オブ・ファンズといっても90%以上はTATAグループの運用ファンドへの投資となっています。

一部の資金を遊ばせておくのももったいないということで、国内の公社債投資ファンドに投資しているのです。

 

コラム:何故新光ピュア・インド株式ファンドは複雑な投資形態をとっているのかを分析

ここで1つの疑問が湧いてきませんでしょうか?

なぜ以下のようにややこしい投資形態をとっているのかという点です。

 

投資者

新光ピュア・インド株式ファンド

TATA・インディアン・オポテュニティーズ・ファンド・ジャパンファンド投資証券(米ドル建て)(以下TIOF)

インド株式など

 

直接TIOFを買えばいいのではと思いませんか?

これには理由があります。

現状日本の個人投資家は日本にいながらインドに直接投資をすることができないのです。

そのため、新光ピュア・インド株式ファンドを通じて投資をする必要があります。

結果的に手数料が高くなってしまうのです(後述)。

 

新光ピュア・インド株式ファンドの運用成績を比較分析

新光ピュア・インド株式ファンドは市場平均を上回るリターンを目指すアクティブ型の投資信託です。

つまりインデックスに対してのリターンはどうなっているか、また他の投資信託に対するパフォーマンスはどうなっているかが重要となってきます。

 

新光ピュア・インド株式ファンドと他投信のチャート比較

そのため、今回は以下と新光ピュア・インド株式ファンドを比較していきます。

  • 新生・UTIインドファンド
  • ノムラ・印度・フォーカス
  • MSCIインド指数
新光ピュア・インド株式ファンドのチャート比較

参照:MORNINGSTAR

 

新光ピュア・インド株式ファンドは4つの中で最下位の成績です。

インド投資信託の優等生である新生・UTIインドファンドには遥かに及ばず、指数のMSCIインドに対してもアンダーパフォームしています。

指数に対して負けているというのはアクティブ型の投資信託としては納得できる成績ではありませんね。

さらにほとんどの期間でノムラ・印度・フォーカスにリターンが負けているのです。

 

新光ピュア・インド株式ファンドと他投信の比較詳細

それではもう少し詳細にデータを確認していきましょう。

基準価額、純資産は 2022年04月22日 現在
トータルリターン等評価情報は 2022年03月31日 現在

ファンド名 新光 ピュア・
インド株式
ファンド
新生・
UTIインド
ファンド
(ノムラ・アジア)
ノムラ・印度・
フォーカス
MSCIインド(配当込、
円ベース)
販売手数料 3.3% 3.85% 3.3% --
信託報酬等(税込) 2.06% 1.95% 1.93% --
トータルリターン1年 20.46% 20.52% 26.65% 30.21%
トータルリターン3年(年率) 12.51% 18.78% 12.91% 17.03%
トータルリターン5年(年率) 8.90% 15.19% 9.45% 13.19%
トータルリターン10年(年率) 11.54% 18.07% 14.14% 13.46%
シャープレシオ1年 1.27 1.33 1.76 --
シャープレシオ3年 0.51 0.71 0.48 --
シャープレシオ5年 0.41 0.65 0.39 --
シャープレシオ10年 0.51 0.78 0.58 --
標準偏差1年 16.09 15.38 15.13 --
標準偏差3年 24.52 26.35 26.95 --
標準偏差5年 21.55 23.42 24.00 --
標準偏差10年 22.69 23.17 24.33 --

 

すべての期間で最下位の成績になっています。

長期で9-11%のリターンは新興国投資としては寂しい限りです。

 

リターンに続いてリスクも確認していきましょう。

投資においてリスクとは価格が下落する可能性ではなく、「価格のブレ幅」のことを指します。

以下のファンドAとファンドBは同じリターンですが、どちらが不安なく投資することが出来るでしょうか。

 

投資のリスク

 

言うまでもなく価格の上下動がないファンドAですね。

価格のブレが激しいファンドBはリスクが高く、最終的にファンドAと同じリターンを挙げるとしても、保有している間不安が付きまとうでしょう。

この価格のブレの幅のことを標準偏差といいます。

 

では新光ピュア・インド株式ファンドのトータルリターンと標準偏差から想定される今後1年間のトータルリターンを計算してみましょう。

 

5年間の平均リターン8.90%(年率)と5年間の標準偏差21.55%(年率)から想定される今後1年後のリターンは以下の通りです。

 

【68.2%の確率で以下の範囲に収まる】

8.90% – 21.55%(▲12.65%) ~ 8.90% + 21.55%(+30.45%

【95.0%の確率で以下の範囲に収まる】

8.90% – 21.55% ×2(▲34.20%) ~ 8.90% + 21.55%×2(+52.00%

 

大きなリターンを見込める半面、大きなマイナスも覚悟する必要がありますね。

インドの投資信託の中で高いパフォーマンスを挙げているわけでもなく、相対的にハイリスク・ローリターンの投資信託であると言えるでしょう。

 

新光ピュア・インド株式ファンドの高い手数料

新光ピュア・インド株式ファンドは他のインド投資信託と同じく、高い手数料水準となっています。

販売手数料は3.3%(税込)です。

新生・UTIインドファンドの3.85%に比べるとやや安いですが、アクティブ型の投資信託の中でも高水準ですね。

 

信託報酬は2.06%で他投信比でもかなり高い数値です。

 

これまでに見てきた通り、高い手数料に見合うリターンを挙げられていないのが実態であり、この手数料の高さでは投資適格とは言えませんね。

 

新光ピュア・インド株式ファンドのまとめ

新光ピュア・インド株式はインドのタタ・グループによって直接的な運用がなされているインドのアクティブ型投資信託です。

MSCIインド指数や他のインド投資信託と比べて低いパフォーマンスとなっており、残念ながら投資不適格と言えます。

 

また、そもそも現在はインド株式市場自体が割高水準となっています。

現時点での投資は控えた方がよいでしょう。

 

-インド投資信託・ETF

© 2024 エマージング・マーケットグロース Powered by AFFINGER5