新興国、特にASEAN諸国への投資を検討している人は多いのではないでしょうか。
ASEANへの投資を考えるのであれば、
会社員の方であればまず投資信託でしょう。
今回はその投資信託で東南アジアでも、
今後の経済成長が見込まれるASEANを組み入れている「新光サザンアジア株式ファンド」の運用状況と、
今後の見通しを解説していきたいと思います。
ちなみに、新興国全体に投資する投信・ETFはこちらでまとめています。
Contents
新光サザンアジア株式ファンド- 運用方針とベンチマーク –
新光サザンアジア株式ファンドは海外のアジア地域の株式を対象にし運用をしています。
投資形態としてはファンズ・オブ・ファンズと、セゾン資産形成の達人ファンドと同様のスキームになっています。
対象地域をさらに細かく見ていくと、中国(香港、マカオなど華南地域)、
シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシア、フィリピン、ベトナムなど東南アジアです。
投資対象となる企業株式銘柄の業種はやはり今後のインフラ需要を見越した「交通・物流」、
国民の所得が高くなり消費需要が増える「娯楽・観光」、
都市生活をさらに充実させるヘルスケア、外食産業、金融、不動産など「都市生活」の3分野です。
中所得国の罠を抜け、サービス産業への転換を見越し投資対象を網羅していますね。
冒頭で新光サザンアジア株式ファンドはファンズ・オブ・ファンズであると述べましたが、ファンドの仕組みとしては以下のようになっています。
我々一般投資家は、新光サザンアジア株式ファンドに投資し、
その先に「新光サザン中国・オールスター株式マザーファンド」と、
「TMAサウスイーストエイジアンエクイティファンド」の2本の投資信託があるということですね。
新光サザンアジア株式ファンドはベンチマークを設けていないので、トータルリターンと標準偏差を見ていきましょう。
新光サザンアジア株式ファンドの運用成績・パフォーマンス
新光サザンアジア株式ファンドのパフォーマンスは以下となります。
過去のトータルリターンは8.09%/1年、▲0.93%/3年、5.83%/5年となっております。
カテゴリー平均に比べて低いリターンとなっており、いまいちな成績感が否めませんね。
年 | 1年 | 3年 (年率) |
5年 (年率) |
10年 (年率) |
---|---|---|---|---|
トータルリターン | 8.09% | -0.93% | 5.83% | 6.40% |
カテゴリー | 25.50% | 3.43% | 9.83% | 6.71% |
+/- カテゴリー | -17.41% | -4.36% | -4.00% | -0.31% |
順位 | 160位 | 134位 | 97位 | 53位 |
標準偏差 | 29.76 | 21.10 | 17.48 | 18.13 |
カテゴリー | 30.02 | 22.73 | 19.33 | 20.30 |
+/- カテゴリー | -0.26 | -1.63 | -1.85 | -2.17 |
順位 | 116位 | 36位 | 25位 | 10位 |
シャープレシオ | 0.27 | -0.04 | 0.33 | 0.35 |
カテゴリー | 0.91 | 0.16 | 0.52 | 0.34 |
+/- カテゴリー | -0.64 | -0.20 | -0.19 | +0.01 |
順位 | 161位 | 134位 | 93位 | 38位 |
具体的に他の新興国投信と比較して詳しく見ていきましょう。
他のASEAN株投資信託との比較
同じ分類の投資信託と比較して見ましょう。
基準価額、純資産は 2021年03月24日 現在
トータルリターン等評価情報は 2021年02月28日 現在
ファンド名 | 新光 サザンアジア 株式ファンド |
アジア・オセアニア 好配当成長株(毎月) |
ピクテ 新興国 インカム株式 (毎月決算型) |
---|---|---|---|
運用会社名 | アセマネOne | 岡三 | ピクテ |
カテゴリー | 国際株式・ エマージング・ 複数国(F) |
国際株式・ エマージング・ 複数国(F) |
国際株式・ エマージング・ 複数国(F) |
販売手数料 | 3.3% | 3.3% | 3.3% |
信託報酬等(税込) | 1.74% | 1.76% | 2.01% |
トータルリターン1年 | 8.09% | 28.62% | 20.19% |
トータルリターン3年(年率) | -0.93% | 5.10% | 3.75% |
トータルリターン5年(年率) | 5.83% | 9.96% | 10.61% |
トータルリターン10年(年率) | 6.40% | 7.59% | 4.90% |
シャープレシオ1年 | 0.27 | 1.10 | 0.63 |
シャープレシオ3年 | -0.04 | 0.24 | 0.16 |
シャープレシオ5年 | 0.33 | 0.55 | 0.52 |
シャープレシオ10年 | 0.35 | 0.41 | 0.24 |
標準偏差1年 | 29.76 | 26.10 | 32.27 |
標準偏差3年 | 21.10 | 20.90 | 24.18 |
標準偏差5年 | 17.48 | 17.99 | 20.30 |
標準偏差10年 | 18.13 | 18.62 | 20.07 |
トータルリターンを比べると、他アジア投資信託の「アジア・オセアニア好配当成長株」、
「ピクテ新興国インカム株式」など、高配当狙いの投資信託ではありますが、
新光サザンアジア株式ファンドのトータルリターンは直近1年ではもっとも低くなっています。
標準偏差は3〜10年で、新光サザンアジア株式ファンドは上記3つのファンドの中でも最も低くなっています。
標準偏差は投資の世界ではリスクとして認識されており、価格変動のブレ幅ということを意味します。
新光サザンアジア株式ファンドは上記の中ではリターンは低いも、ブレ幅が最も少ない商品ということですね。
新光サザンアジア株式ファンドの高い手数料
新光サザンアジア株式ファンドの手数料体系としては、
購入科学に3.24%(税込)を上限として販売会社が別に定める手数料率を乗じて得た額となっています。
信託報酬は年率1.652%〜1.776%程度となっており、
販売手数料に関しては国内アクティブファンドの手数料と変わりませんが、信託報酬は高いですね。
以下は参考までに金融庁が出している国内投資信託の手数料です。
ファンズ・オブ・ファンズであり、投資信託に投資しているファンドであるため、手数料は固定ではなく、
且つ東南アジアの新興国の株式市場をリサーチ、ポートフォリオ組成など手間暇+人件費がかかることから、
どうしても手数料は高くなってしまいますね。
手数料に見合うパフォーマンスが見込まれるのであれば納得のいくところですが、トータルリターンが1年で4%程度ですと、
少し新光サザンアジア株式ファンドを購入するのは億劫になってしまうところです。
新光サザンアジア株式ファンドのまとめ
新光サザンアジア株式ファンドは、
株価上昇が期待されるASEAN株を厳選して投資運用するまさにASEAN株の「プロ」である位置付けで、
一般投資家を集めていますが、まだまだ運用成績が魅力的ではなく、
トータルリターンもまずまずで現状は、あまり魅力的な投資先とは言えません。
もし魅力的な投資先を探しているのであれば、
私が独自で作成している新興国投資関連について、ランキング記事などでおすすめ投資先を紹介していますので、
ぜひ確認してみてくださいね。